一人一人に最適な医療の提案を
痛みや怪我による苦痛、筋力低下からくる転倒や寝たきり状態になることへの不安。
当院では、医師による診察や治療のみならず、理学療法士によるリハビリテーションにも
力を入れることで、一人ひとりに適した治療の提供をさせていただきます。
あなたの痛みとスタッフ一同向き合い、サポートさせていただきます。
整形一般外科

整形外科全般にわたる幅広い症状に対応しています。骨折、捻挫、腰痛、関節痛などの一般的な怪我や痛みをはじめ、スポーツ障害、変形性関節症、骨粗鬆症といった専門的な治療を要する疾患まで、丁寧に診断し適切な治療を行います。患者様の年齢、生活スタイル、症状の程度に応じて、保存療法、手術療法、リハビリテーションなど、最適な治療法を選択。痛みの軽減と機能回復を目指すとともに、日常生活やスポーツへの早期復帰をサポートします。皆様の健康で活動的な生活を支える整形外科治療を提供いたします。
スポーツ外来

アスリートから愛好家まで、スポーツによる怪我や障害に幅広く対応しています。急性外傷(捻挫、打撲、骨折など)から慢性障害(腱炎、疲労骨折など)まで、スポーツ医学の専門知識を活かし適切な診断と治療を行います。また、怪我の治療だけでなく、パフォーマンス向上や再発防止のためのアドバイスも提供。リハビリテーションでは、競技特性を考慮したプログラムを作成し、スポーツ復帰をサポートします。怪我の予防や競技パフォーマンスに関する相談も随時受け付けていますので、お気軽にご相談ください。皆様の活躍を医学的側面からサポートいたします。
骨粗鬆症外来

骨密度検査を中心に、医学的知見に基づいた診断と治療を提供しています。骨粗鬆症は自覚症状に乏しいため、定期的な検査と早期発見が重要です。検査結果に基づき、患者様の年齢、生活習慣、既往歴を考慮した最適な治療計画を立案します。薬物療法だけでなく、栄養指導や運動療法など、総合的なアプローチで骨の健康をサポート。骨折予防はもちろん、QOL(生活の質)の維持・向上を目指します。また、ご家族の方への説明も丁寧に行い、ご自宅での生活指導や転倒予防についてもアドバイスいたします。
関節外来

関節外来では、肩、肘、手首、股、膝、足首など、全身の関節疾患に対応しています。変形性関節症や関節リウマチをはじめ、スポーツによる急性外傷、加齢に伴う慢性的な痛みまで、幅広い症状を診療します。画像診断技術を用いて正確な診断を行い、患者様の年齢、生活スタイル、症状の程度に応じた最適な治療計画を提案いたします。保存療法から手術療法まで、個々の状況に合わせて選択。特に人工関節置換術については豊富な経験を有しています。また、術後のリハビリテーションまで一貫したケアを提供し、患者様のQOL向上を目指します。
運動器リハビリテーション

当院の院内リハビリテーションでは、経験豊富な理学療法士が皆様の回復をサポートいたします。フィットネスマシンを使用した効果的な運動療法や、各種物理療法を通じて、幅広い治療オプションをご用意しております。物理療法のみの治療も可能ですので、体の状態に合わせてお選びいただけます。また、理学療法士によるリハビリは予約制となっており、落ち着いた環境で十分な時間をかけて治療を受けていただけます。一人ひとりのニーズに合わせた丁寧な対応と充実した設備で、皆様の健康維持と機能回復を全力でサポートいたします。
通所リハビリテーション(デイケア)

通所リハビリテーション(デイケア)は、医療機関に通って行うリハビリのサービスです。専門スタッフの指導のもと、運動療法や作業療法を受けることができます。個別のプログラムの作成により、身体機能の改善だけでなく、社会性の維持・向上にも効果的です。定期的な評価により、進捗状況を確認しながら、目標に向かって段階的にリハビリを進めていきます。
訪問リハビリテーション

訪問リハビリテーションは、理学療法士や作業療法士がご自宅を訪問し、生活環境に即したリハビリを提供するサービスです。自宅での実際の動作や生活様式を考慮したプログラムを立案し、より実践的なリハビリを行います。家族への介助指導も含め、日常生活全体をサポートします。住み慣れた環境で安心してリハビリに取り組めるため、外出が困難な方や、自宅での生活動作の改善を目指す方に適しています。
メタボリックシンドローム運動指導

メタボリックシンドローム対策として、専門的な運動指導プログラムを提供しています。内科医と連携しながら、整形外科医や理学療法士が個々の身体状況に合わせた安全で効果的な運動プランを作成します。有酸素運動やレジスタンストレーニングを中心に、脂肪燃焼や筋力向上を促進。運動が苦手な方や長く運動から遠ざかっていた方でも無理なく始められるよう、段階的なプログラムを提案します。また、日常生活に運動を取り入れるコツや、継続のためのモチベーション維持方法もアドバイス。定期的な効果測定と計画の見直しを行い、着実な改善を支援します。